記事一覧

steam

まいどどーもゆきむらです

MtGで、どこぞにあった接死ティムを作ったらなかなか面白い感じでした。
いわゆる接死持ちクリーチャーと突き抜けの矢を組み合わせたモノです。
身内だとクリーチャーメインのデッキになるので、中盤以降には相手の場にクリーチャーが残りません。
とはいえ序盤に焼かれたり、複数体クリーチャーが出てきたりすると普通に負けます。
あとエンチャントにも触れません。
とはいえ、そんな展開なら普通にやっても負けるので、しょうがないと割り切りましょう。
割と安めに組めると思うので、カジュアルな対戦にお勧め。

とまぁそんな話を出しつつ、ちょっと先日思うところがあってsteamを導入してみました。
と言っても以前も入れてたんですが、PC変わってすっかり忘れてました。
4年くらい前?シヴィライゼーション5を買った際に入れてたみたいです。
まぁ当然の如くパスワードとか忘れてましたが、無事復帰。
このあたりの対応(というかFAQ的なもの)はすごいなと思いました。
ちゃんとこのメールアドレス登録されてるよ、って出るのは地味に嬉しいものです。

steamですが、知ってる人は知ってると思いますが、valve の提供するゲームプラットフォーム(と言っていいのかしら)です。
海外版DLsiteみたいなもん、と言えば通じやすいかもしれません。
海外はどっちかというと遊べるゲームが多く、それらが比較的安く遊べたりするわけです。
インディーズ系が結構流行っている印象ですね。
steam自体は日本語に対応はしていますが、わりと海外のゲームは日本語に対応していないことがあります。まぁ大抵は単語レベルでわかればゲームをする上では問題はないかなと思います。ストーリー?そんなのは知らんな。

幸いアクション系が多いので英語でも特に問題ない、というのがあったりします。逆にAVGとか、そもそもエロゲーとかはないですね。ギャルゲーっぽいのはありますが、数は少ないです。

大体そういう類のゲームが1000円前後くらいで買えるというのがすごいなと思います。
まぁお客さんは全世界に居るわけですから、1000円と言えども数万人が買えば結構すごいことになります。
確か日本の同人もsteamに出したりして10万本くらい売り上げてるってのもあったよーな気がします。

ただまぁ、欠点と言えるのかどうかはわかりませんが、登録数が多すぎるのと、向こうの感性?なのかわかりませんが、バナー的なものからはどんなゲームかわかりづらい、というところがあります。
よくよく考えたら、自分もどこかの記事とか見つつ、steam のそのゲームの販売ページに飛んでる気がします。

販売プラットフォームに登録しただけではあかんので、販促なりが必要というところですね。
うーん、そういう事情はどこも変わらなさそうです。

とりあえずxboxのコントローラーも火を噴くくらいの勢いで、しばらく色々プレイしてみたいと思いました。
も、もちろん研究の為なんだからねっ。
細かくドット絵が動きつつパンチラするようなアクションゲーとかあったらいいんですが、あ、それってヴァリスかな……(古

プログラムを1から組んでるところもあれば、unity を使ってるところとかもあったりするので、実例として色々見ていければと思います。
もし、なんかこれ面白いで、とかあったら教えてもらえると幸い。

それではまたー