記事一覧

C91落選

まいどどーもゆきむらです

そんなわけで帰ってからメール見たらC91落選してました。
これはまた4回連続で落ちるフラグか(。ω。

あと2週間くらいで原稿終わりそうかなぁというところで頑張ってたのですが、特に頑張る必要がなくなったのでどーしようかなと思ったり。

まぁ、今進めてる企画に集中しろという神のお告げかもしれません。
丁度いい機会なので色々見つめ直してみようかと思います。

しかしツイッター見てると落ちた人が居ないんでは、とか思いましたが、多分これ、当選した人しか呟いてないからそう見えるのでは、と思い直しました。
なるほどこれが偏向報道(違

そんなこんなでなんかこう糸が切れたので、明日は晴れたら朝早くから森林浴に行ってリフレッシュしてこようかなと思います。
目の下のクマさん退治したいところ。

それではまたー

台詞入れ入れ

まいどどーもゆきむらです

二日ほどペン握れていないと如実に絵の腕が落ちてるというのを実感する今日この頃。

とりあえず台詞を追加していました。
全部は終わってませんが半分くらいは終わった感じです。
基本的にことりちゃんが独白しているようなタイプなので、男の台詞がありません。
というか読者=男側、となると下手に台詞無いほうがいいかなとか思ったりするんですが、あったほうがいいのかなぁ……なかなか悩ましいところです。

というのも、自分的にはゲームシナリオの観点から若干説明くさい台詞になってしまうんですが、そうなると状況はわかりやすくなるんですが一つ欠点が。
そう、台詞の文字数が多くなるのです。

いまいちクリスタの機能を使いこなせていない自分は、フキダシの形があまり調整できてないのでデフォルトの楕円です。
これ、実は結構面積使ってるんですよね。
もっと角が丸い四角のフキダシとか使えばいいのだとは思いますが、まだ慣れてないのです。
多分できるはずです。
もしかしたら素材かも?

あとは、クリスタの台詞というかオブジェクト選択はかなり優秀だと思うんですが、書く場所によってはコマフォルダの中に直接台詞が書かれてしまいます。
いやまぁ普通に考えたらとても賢い機能だと思うんですけどね。
ただ、台詞はどうせレイヤー的にはよっぽどのことがない限りは一番上に来るイメージなので、別にコマフォルダの中に作成されなくてもいいのです。
むしろ作成されるとレイヤーが分散するので困ることも。

そんな感じなので、賢いのですが管理レイヤーの数を減らしたい自分としてはどうセッティングすればいいのかなぁと悩んでて進みが遅い状態です。
この手のソフトは使っていけば基本的なところは覚えていきますが、便利な機能は試さないとわかりませんし、何が有効かもわからないので中々大変です。
実際かなり高機能でPhotoshop要らないレベルですしね。

となまぁ、試行錯誤をしながら吹き出しの位置にあわせて絵の配置を変更したり、場合によっては拡大縮小等々で調節していってます。
今月でどこまでできるかなぁと思いつつ頑張る次第。
土日次第かなぁ……

それではまたー

すこし前進したようなそうでないような

まいどどーもゆきむらです

企画的なところが少し前進したよーな気がします。
なんというかこう、発散状態になるとあれもこれもと要素が出てくるのですが、その中からどれが自分的に一番見せたいところなのか、というところを洗い出していくと、これだ、というのが絞れてきます。

それが例え最初の考えにはないものであっても、他の要素から考えるとここしか落としどころがない、という形もあります。
まぁ、あまりにも詰め込みすぎるとそもそも不可能ということもあるかもしれませんが、大抵は絞れます。

一個一個のアイデアならいっぱい出ますが、このゲームどんなゲーム?というのは一環してないとあかんので、そこを決めないと作ってる自分がブレてしまいます。
そうなると主体性のないゲームになってしまい、何が面白いのかわからなくなってしまうことがあります。
で、アイデア単体が面白かったりするとそこが評価されることはありますが、それが本当に軸となるところでない場合は次に繋がりません。
自分的に一番恐れているのはそこです。

なので、石橋を叩くくらいの感覚で、自分の意志を確認していくのは必要なことだと思います。
もちろんパっと出る人も居ますが、自分は自分の考えを否定していって最後に残るもの、という形になるのですごい時間がかかります。
ここをもうちょっと短縮できたらいいのですが、まぁここは自分の性分としてある意味諦めています(。ω。
弱点克服よりかは、考えてしまうというところを活かしてより完成度を高めるほうがよさそうなので。

とりあえずは、現状の考えを元にプレゼン資料的にまとめてみた上でまた検証という形で進めていこうと思いました。

それではまたー

進捗状況

まいどどーもゆきむらです

しばらく触れてなかったので原稿の進捗状況を自分的メモとして。
現状9割方線画が終わり、コマ割りも完了。
あとは台詞を入れて、コマ内の位置調整をおこない、その後足りてないコマを追加する形になりそう。
そこまでやったら後はトーン張り+効果音入れ、更に液体追加して完了という形です。

あれ、意外とやること残ってるな。

ちょっとここ一週間ほど野暮用が入りまくって芳しくなかったので、またネジを巻いていきたい次第。
と言いつつ今日もほとんどできてないのですが。

うーん、やる気はあっても何も進んでないと精神的に不安定になって追い詰められ感がしてしまうのは如何ともしがたい。
なんかこう、やることを間違えているのではないかと思うくらいなので、平穏、そう、平穏が欲しい。
つまり猫だ、猫を愛でよう(逃避

それではまたー

設定的なモノ

まいどどーもゆきむらです

本日はちーと企画について色々考えていたのですが、設定というのがなかなか難しくてですね。
というのも、こういうことをしたい、と思ってみても、設定的に矛盾が発生するとそれは実現できないわけで。
もちろん、こういうことをしたい、というところからの逆算をすることで基本的にそれは起こらないはずなのですが、なんかこういう形にはしたくない、というところに抵触してしまうみたいです。

例えば自分の場合はあまりにも特殊な設定にはしたくない、とかですね。
あまり特殊な設定にすると続きモノが作れなくなるなぁという、自分なりのブレーキが働いてしまうみたいです。
仮に触手を退治できるのはある能力を持った人にしか無理、とした場合、それが世界に一人だと敵の規模的なところから無理ちゃう?と思っちゃう感じです。
なので、ある程度能力を持った人は人数が居るんだろうな、という設定にしたくなります。

ある意味、自分で面白いと思った以上のところを勝手に考えて可能性を閉ざしている、ともとれます。
考え方としては、まずは特殊な設定でもいいのでスジが通るようにしてから、それがとがりすぎているのならマイルドにしていく、というのがいいのかもしれません。
多分自分は「ぼくらの」とかは作れなさそうです。

ある意味世界観をしっかり構築した上で何かを転がしたい、と考えているのかもしれません。
が、まぁ色々考えているとこのあたりの思考(もしかしたら嗜好かもしれませんが)結構邪魔をするので、自身の枷をとっぱらいたいところ。

こういう感じ、というふんわりしたものを落とし込めるような設定がでればいいんですが、中々道が険しそうです。
ちょっとずつでもアウトプットしていかないと脳内ぐるぐーるになりそうなのが困りものです。

気分転換を探そう

それではまたー

ガンダムOO

まいどどーもゆきむらです

何故か唐突にガンダムOOの劇場版が見たくなりまして。
BDを探してみたんですが見つからず、どうやら実家に送ってしまっていた模様。
こいつはしくった。

dアニメストアにあるかなーとか思ったんですが、残念ながら見つからず。
ガンダム系はわりと少ないですね、dアニメストア。

もしかして、と思ってamazonプライムを見てみたら、こっちにもありませんでした。
うーむ残念。

ただ、amazonプライムだとテレビ版は全部ある模様。
折角なので2ndシーズンを見てみることに。
もちろん生放送時には見ていたんですが、既に9年前。
あんまり覚えていないもので、かなり新鮮です。
というか今見てもかなり面白いなぁと思います。

流石に一日では全部見れないので、ちょくちょくBGM的に見ていこうと思う次第。
他にはガオガイガーとかトップを狙えとか見たいなぁと思うんですが、どこか見れるところあったらいいんですが。
バンダイチャンネルならあるのかなぁ。
結構dアニメストアにはないものがあるので、サービスの充実度によっては変更もありかと思いました。

それではまたー

目の前に全力

まいどどーもゆきむらです

よく言われるのが、目の前のことに全力で取り掛かること、というのがあります。
何にでも本気を出してトライするということですね。

例えば仕事でこれは自分のやりたいことじゃない、というものであっても、これも経験だ、と思うことによってとにかく全力を尽くす感じです。
まぁここで自分のやりたいことではない、という気持ちが強い場合はどんどん仕事をやりたくなくなっていって最悪会社を辞めることになるので、まぁ気の持ちようということかもしれません。

実際、目の前のことに集中してそれがいい結果になれば、評価された上で自分のやりたいことに近づける可能性があります。
ブラックだった場合はそのまま使われる可能性はありますが、まぁそんなところだったら逃げても大丈夫です。

まぁあれです、とりあえず認められないうちには大事な仕事を振れないということもあるので、まずは結果を出すことが大事なのかなぁと思う次第。
よく漫画とかだといきなり何かにチャレンジして成功してしまう展開はありますが、そんなチャンスは実際なかなかないですし、実際そういう機会があったにしても、経験がないので失敗する可能性が高いです。

権利を主張するなら義務を果たしてから、みたいな感じかもしれませんが、とりあえず目の前の仕事を片付けるのが結果的に一番の近道なのかなと思う次第。
となると、一個一個全力で片づけるしかないですね。

ということは基本かもしれませんが、これをやりたい、ということが強い場合はそうもいかないことがあるのが現実。
それでも人間マルチタスクではないので、一つずつ現状に合わせて進むしかないのかなぁと自分を納得させるのでありました。

うまーくまわってないように見える時こそ現状を見据えないとアカンと思いました。
うぬー、難しい。

それではまたー

地震

まいどどーもゆきむらです

今日はお昼過ぎくらいに地震がありまして。
東京から大阪にきて、久しぶりに揺れを体感しました。
ビルの上のほうなんですが、なんというかこう、ゆーらゆーら長時間揺れて気持ち悪くなるくらいです。

東北大震災を経験しているので、これもしかしたらこの後強いのくるのかな、と思ったのですが身体はどうにも反応しません。
良く考えたらエレベータ使ってもあかんし、階段で降りるしかないんですが、階段だと間違いなく転ぶので詰んでる状況かもしれないです。
2Fくらいの事務所で仕事するしかないですね(何

震源は鳥取で、マグニチュードは6.8くらいでした。
鳥取の震度は6弱ということで、かなり揺れたのではないかと思います。
で、これいきなり揺れたのかというとそんなことはなく、どうも結構前からそのあたりは揺れていたらしいですね。
日本で揺れない場所はないという話ですが、大阪来てから揺れにあったことがなかったのでわりとびっくりしました。

そういや久しぶりに緊急のエリアメールを聞いた気がします。
大体5秒くらい前くらいだったと思いますが、あるだけでも心構えはできるなぁと思いました。
地震大国だけに、ちゃんと動くシステムがあるというのは心強いものです。
とりあえず引っ越し時に処分してしまった水とカンパンは常備しておこうと思った次第です。

それではまたー

ニンテンドースイッチ

まいどどーもゆきむらです

発表されましたね、ニンテンドーの新型コンソール。
これがNXと呼ばれてたヤツですか。
ニンテンドースイッチ、PVを見る限り、家でも遊べるし端末を外に持ち出しても遊べるし、ということでシームレスなゲーム環境を提供する、と言ったところでしょうか。
家で大画面で遊べるのはなかなか美味しい。

なかなか持ち出し用の端末が大きく見えましたが、まぁノートPCくらいだと思えばそのくらいですかねぇ。
コントローラーを左右につけたり外したりできるのが地味にかっこいいです。
出先で協力プレイとかできたりするってのは地味にいい感じ。
心配になるのはネット機能ですが、まぁwifiくらいは普通に積んでいるでしょう。

コンセプトとしてもわかりやすく、任天堂がゲームというものをコミュニケーションツールとして位置付けているのかなと思います。

WiiUの時は全く食指が動きませんでしたが、これはちょっと欲しくなりました。
財布に余裕ができたら考えようと思います。
PS4とどっちが先かな……
ローンチタイトルも気合入ってる感じですし、期待はできますね。

ただまぁ、任天堂は昔からハードウェアの性能をケチるので、そのあたりがどうなるかってところですね。
結局最初はよくても後々じわじわPS勢に押されてるのはそのあたりも関係しているんじゃないのかなぁと思う次第。
もちろん価格抑えるとかもあるとは思うんですが、ぶっちゃけそんなに高いものではないので、変なところでケチるくらいならしっかりしたものにしてもらいたいです。

これはまた任天堂の株があがるのかなー(。ω。
もってないけど

それではまたー

線画

まいどどーもゆきむらです

線画と言っても線画を上げるわけではなくて。
自分の描いてる線画と、他の方の線画を見比べてみると、なんというかこう、線の質が違うという事実に気づいてしまうわけです。

自分の線画はそれこそ80~90年代に流行った絵柄がベースで、それを如何に量産するか、というところを意識しています。
なので、線が太めで、服装のシワもアニメチック、という形で、薄い布の表現とか苦手だったりします。
髪の毛はフサを基準にしつつ、大雑把なブロックで構成されているので、あんまりレパートリーがありません(ぶっちゃけた。

対して他の方の線画は、線が細くて形が整っており、髪の毛もつむじから生えるような形で自然な形状です。
柔らかさも段違いで、なんというかこう、一言で言うと密度が違います。

じゃあ自分も線を補足して密度を高めればいいじゃん、と思うかもしれませんが、絵柄的なところといいますか、脳内イメージの解像度が実はそれほど高くなさそうです。
えーとどういうことかと言いますと、ファイアーエムブレム紋章の謎のキャラクターは描けるけど、覚醒のキャラは描けない、と言いましょうか。

根本の情報処理能力が違うわけですね。

自分の利点と言えば、ラフから線画への速さ(転じて原画の速さ)になります。
が、時代的に情報量が多いほうが好まれるので、そういうニーズにおいてはあまり適していません。
せいぜい発注書用のラフが早くあがるくらいです。

という時代の流れを感じつつ、自分なりに線画を変化させていきたいところ。
追いつけないのでは、と思うところもありますが、そもそも何に追いつくのか、というところもありますし、自分が満足できるものを描けるのが優先です。

ただなんというか昔に比べ、凌辱系が描けないわけではないんですが、ちょいエロとか純愛系とか、なんか好みがシフトしているのだけが問題かもしれません。
まぁ好きなものを描いたらえぇねんって話だと思うので、適当な形で進めていきます。
たまには触手とかもいいなぁとは思うんですけどね。
触区時代の書き込みが今できるのかというと、うーん、なかなかへびぃかも。

そんな感じで頑張っていきます。

それではまたー