記事一覧

最近のゲーム事情

まいどどーもゆきむらです

まぁ完全に私見です。
定期的にこの手のは書いていかないと自分の考えがリフレッシュされていない感。

コンシューマゲーム、特にPS4やXbox系の据え置き機は3Dがふつーになって久しい感。
2Dのゲームもたまにあったりはしますが、それでも何かしら3D機能を使っている気がします。
今2Dメインってのは同人とぶっちゃけエロゲーなのではないだろうかと思います。
エロゲの絵はエロゲの絵で味があって自分的には好きなんですが、やはり描かないといけない都合上、ちゃんとモデリングされた3Dがあるなら実はそっちのほうが色々と使いやすいのでは、と思う次第です。
まぁそれを作るのにどれくらいかかるかはわかりませんけど。
イリュージョンのゲーム……ゲームと呼べるかは謎ですが、あれは相当すごいと思います。
リアル体型でも問題ないひとはデッドオアアライブのモデリングでエロゲーできたらかなりいけそうな気がします。
やわらかエンジンすごい。

他に2Dといえばソーシャルゲームもそうかなぁと思います。
とはいえ3Dもぼちぼち使われてる気もしますが。
ただどちらかというとボーンアニメによる動かし方のほうが主流だと思ってます。
スマホでそんな重いの動かしてもしょうがないですしね。

んでスマホは基本無料で何か欲しいキャラやアイテムがある場合に課金するシステムになってるのが大半です。
恐らく無料で遊べるのは文字通りフリーゲームですが、それも広告収入でなんとかしているケースが多いと思います。

ソシャゲは相変わらず全盛です。
ただソシャゲのゲーム性というのはどちらかというと人の性質に基づいているところがあり、ゲーム性というよりかは例えばコレクション性や成長性という、レスポンスがはっきりしているものを楽しませている気がします。
恐らくポチポチゲーでも成立しているのはそういうことかという分析。
多分これはエロを題材にしても通じるのではと思う次第。

ただそれでもあまりにもポチポチすぎるものは数を減らしており、遊べる系のゲームが人気あるのではと思います。
これはどの程度のゲーム性を求めるかにもよりますが。

あまりにも複雑すぎるとそもそも人が入ってこず、簡単にしすぎると飽きが早く、ということで、それなりに簡単な操作やルール、そして追加されるコンテンツが求められているものかと思えます。
ドラクエ11みたいなのは売れていますが、あれナンバリングタイトルじゃなかったら売れてるのかなぁと考えると中々難しいところです。
たらればすぎますが。

もう一個の別なアプローチとしては、売れているアニメや漫画を題材にしたものを扱うことでしょうか。
ある程度のファンは取り込めますし、作りがしっかりしていれば長期プレイも見込めるかもしれません。
最近だとまどマギとかシンフォギアかなぁと思います。
正直バランスとかいいとはあんま思えないですが、キャラが欲しいとかでガチャ回すのだけでもアリかも。

ゲーム性を求めると3Dベースになりそうですし、2Dベースにすると恐らくソシャゲ的なリソースの量や楽しみ方が求められそうです。
うーん、かたや技術力が必要で、かたや資金力が必要。
つまり何もない場合は何をどう作ればいいのだろう(。ω。
いやまぁできる範囲でやるしかないのですが。

うーんこの先生きのこるには色々考えていかないと

それではまたー