記事一覧

土用の丑の日

まいどどーもゆきむらです

今日はちょいと専門学校に行ってました。
制作発表会らしきものです。

卒業まではまだ時間がある、そこまでギラギラしていないところを見てきましたが、ポートフォリオはやはり自分の得意なものをメインにしたほうがいいのではと思った次第。
授業内容とかがそのままあったりするのは尺稼ぎにはいいんですけどね。
でも見る側には情報が平均化されるのでマイナスな印象。

なんでもできる、というのは実はあまり求められていない気はします。
まぁ全てが高い能力でまとまっているという化け物みたいな人もたまにいますが。
そんな人ばかりではないので、専門分野を伸ばすしかないのかなーと思います。
自分の武器を理解している人は強いなぁと思う次第。
あかんかったら後で選び直せばいいので、まずはこれをやろう、という意志のもと、どこまで頑張れるのかってところなのかなぁと思います。

まぁ前述した通り、卒業までは時間があるので、得意分野を磨いて欲しいところ。

そして今日は丑の日ということでウナギ。
安かったら買おうかなと思ったんですが、軒並みアホみたいな値段なので躊躇しますね。
それで絶滅寸前とか言われても、何をしているんだろう、という感じです。
いっぱい売る為に数用意して、でも希少価値で高くなって、結果売れ残るってのは誰も嬉しくないと思うんですよね。
正直スーパーとかで2000円出すならウナギ屋行ったほうがいいんじゃないかなぁとか思ったりします。

調理してしまったものはしょうがないので、もうちょっとこう、買いやすい値段にしてくれないかなぁと思います。
40%オフでもワンコイン越えると、買えないわけではないですが、なんかこう、手を出しづらいというかなんというか。
まぁ値段を気にしない人が買うならいいと思うんですけど、売れ残りを見る限り気にしない人って少数派なのでは……

ヨドバシの上のウナギの店とかで2800円とかなら出すんですけどね、なんだろうこの感覚(。ω。

ウナギは食いませんでしたが、豚肉でスタミナ回復といきたいところです。

それではまたー

肉の日

まいどどーもゆきむらです

今日は肉の日ということで、飲み会を兼ねて肉食べてきました。
食い放題だと聞いて、確かに食い放題でしたが、時間制限ありなのはともかく、呼んでも店員が来ないという罠。
なるほど、物理的に追加注文させない作戦か、と少し感心してしまいました。

まぁ単純に忙しいだけだとは思いますが、それなら残すペナルティとかをありにして何皿でも先に注文可のほうがいいのではないかと思う次第。
前の皿を食べないと次のが注文できないというシステムなのに、店員が来ないとか欠陥レベルではないだろうか。
店の忙しさはしょうがないにしても、それならそれでそういう要望にも応える、とかじゃないと生き残れないんじゃないのかなぁ……

いまどき当たり前のサービスはどこでもやっているので、そうなるとどれだけ次も来たくなるかというところだと思ったりするところ。
そこで差別化ができるわけだし、店としてもリピートが増える(少なくとも、自分的にはあの店良かったよ、と言う)ので悪いことはないと思うのだけど。

やはり今の時代、理念というかなんというか、何のためにこれをしているのかがないとあかんなぁと思います。
多分ですが、値段の大小ではなくて、この店はこういうことまでしてくれるんだ、というところがアピールポイントになると思うんですよね。
そんな甘いことをしていると潰れる、という切羽詰まったところもあるかもしれませんが、信念無き行動も後々まで続くとは思えないので、いずれにせよあかんのかなと思います。
反面教師にする次第。

それではまたー

win10アップデート

まいどどーもゆきむらです

というわけで無償アップデートの最終日を前に、必死に手持ちマシンをupgradeしています。
ノートPCがなんかアプリの都合で利用できないとかインストーラーに言われたけど、該当アプリを削除しても言われるという謎。
よくわからなかったのでMSのwebから直接updateファイルを持って来たら動いた模様。
まさに謎。

ただ、シングルコアなので実用に耐えるかどうかが悩ましいですね……
まぁ、動作自体がかなり重くなってたので、OS変えて何か変わるのならアリかなと思います。

そしてサブPCをupgradeしようとしていますが、ダウンロードを開始していますから動きません。
うーむ、どうしたものか。
サブPCはKP41問題で謎の死を遂げることがあるので、今回のOS変更で直ってくれることを期待していたりします。
ここでupgrade失敗すると困る。

まぁ何回か再起動したりしてだましだましやってみようと思います。

それではまたー

計画大事

まいどどーもゆきむらです

先日は雨が降ったせいか、エアコンつけっぱで寝たら朝が冷えてたので危うく風邪をひくところでした。
油断大敵。

と思っていたら今日は今日でわりと暑かったりするので、ほんと安定しませんね。
まぁでも夏の暑さも8月の半ばを過ぎれば耐えれないほど暑くなることはないので、実質あと一ヵ月もないはず。
まぁそれでも8月中旬、具体的に言えばコミケ周辺前後3日は地獄のような感じになりそうですが……。
はてさてどうなることやら。

さて無事にポスター用データもOKっぽかったので、決済・入稿処理も終わりました。
とは言っても、ここから先色々やっていかないといけないわけです。
例えば先日、密かにblogタイトルの文言を変更したりしました。
あと、コンテンツのところに苦肉の策でメールアドレス入れました。
メールリンクあるとrobotが広いそうなのでどーしたものか。

あとは書店で予約が始まったらコンテンツ内のリンクを張り替えます。
後、普段あまり呟かないtwitterとかpixivに表紙をのっけたり。
時間があるようならペーパーとか折本とかもやってみたいところです。
実質2週間ありますしね。

と、色々やろうと思うと、それを作る下地から始まって、実際の更新作業等々と、何気に時間がかかるなぁと思いました。
もちろん時間がかかるからやらない、というわけではありませんが。
ただ、自分の悪いクセで、これこれこういうのをすればいい、というのはわかっているのですが、それをやろうとするとあまり時間がかからないだろう、と思ってしまうことがあります。
まぁ、大抵は時間が足りなくなって慌ててしまうわけですけど。

見積もりの甘さというのは時として致命的になるので、今この時点でやるべきことと、いつやるかというのはイメージもっておいたほうがいいのかなぁと思った次第です。
なんだかんだでpixiv用の文章とか考える1時間くらいかかりますしね……飯くってさっくりやるか!と思ったらそう簡単ではありませんでした。

一日の中にそのやるべきことを組み込んでいればいいですが、会社から帰ってきてごはん食べて……とやってると、寝るまでの時間が2時間くらいになり、やろうと思ったことができてないということがよくあります。
逆に一日一個しかやらないようにして、それを確実にこなしていくことでもいいかなと思うので、ちょっとずつ進めていきたいところです。

ただ、あれやらないと、これやらないと、という形でセルフパニックにだけはならないようにしたいですね。
時間はかかりますが、コツコツやるのが大事だと思いました。

それではまたー

色々と仕込む

まいどどーもゆきむらです

カルドセプトしながらシャドウバースをしつつMtGのデッキを考えるというカードゲーム三昧です。
引くカードによるランダム性と、カードの効果による牽制や場の構築等、その場その場での判断と再現性の低さがトレーディングカードゲームの面白さなのかなーと思います。

前も書いたかもしれませんが、TCGといえども、札束で殴り合うようなのはあんまり好きではなく、むしろ同じ条件の中での駆け引きのほうが面白いというのがあります。
まぁお金かけたら既存性能の上位版が使える、とかは別にありだとは思いますけどね。
商売と楽しさと、どちらを取るかというのは悩ましいところです。

この場合の商売は、明らかに強力なカードや必須のカードの値段を吊り上げたりして直接的に利益にするタイプですね。
でも最近は必須級のカードはレアリティを下げて、皆持ってておかしくないような形になっている気はします。
プレイヤーもそうですが、作る側も色々と考えているなーというのを感じます。

ルールも複雑すぎるととっつきにくいですし、新規参入の障壁になります。
遊戯王とかはそのあたり、漫画で雰囲気を伝えることで成功している例かもしれません。
もっともあれは、漫画→TCGの順番なような気がするので、いわゆるウィクロスとかそのあたりとはちゃうのかなーという気もしますが。

上手いバランスで作ればプレイ人口増えるのかな、とか思ったりするんですが、そもそもボードゲームはするけどカードゲームはしない、という人も居たりするので、ハードルは高そうです。
というかわりとMtGは有名だと思ってたりするんですが、カードショップ見たりすると遊戯王のほうがプレイヤー人口が多いような気がします。
後はブシロード系のゲームとかも結構見ますね。

実際どれくらいのプレイヤーが居るのかは興味あるんですが、そういう情報は雑誌とかに載ってるんでしょうかね……

とにもかくにも、色々言われながらもシャドウバースが結構人気ぽい気はするので、デジタルTCGも捨てたものではない気がします。
対戦以外の遊びができたらいいなーとは思うんですが、バランス取りを考えると対人が一番よさそうなんですよねぇ……うーん。
一対一の戦闘が好きでないという人もいると思うので、何かこう、勝者が居るのはいいんですが、楽しいシステムにできたらいいのになぁと思います。

となると参加人数を増やす?うーむ、そうなるとボードゲームのほうが色々コマ割り利くしなぁ……と悩みます。

TCG系で何か作ってみたいと思うところではありますが、どういうところが楽しいのかというのはやはり共通事項なので、考えていきたいところです。

それではまたー

今日の進捗

ファイル 458-1.jpg

まいどどーもゆきむらです

今日で台詞入れたりページ調整したり、表紙整えたりしたので、後は開きページを埋めてモザイクかけるだけになりました。
ことりバードも描きました。完璧。
空きページに何を描くか次第ですが、まぁ今週中にはなんとかなるでしょう。

よくよく気づいたらもう一ヵ月もないんだなということで、月日の経つのが早いのを実感します。
体感速度の上昇は年齢を重ねるごとに顕著で(以下略

表紙を作る為に以前制作したFEの本のデータを開いてみたのですが、おほーん、確かに昔よりかはなんとなくよくなってる風味。
それを描いてる時に実感できないというのは、成長度合いが遅いからでしょうか。
このあたりはなかなか感じられないのは自分の絵だからというフィルターがかかっているのかなぁ……

自分は意外というかクセというか、原稿用紙をいっぱいいっぱいに使ってしまいます。
背景をなるべく無くして、キャラを大きく見せる為ですね。
ところが漫画でそれをすると、どうにもメリハリがなくなってしまうのかなと思いました。
局部というか、一部を大きくして見せるというのがどうも苦手なので、そこも勉強してなんとかしたいところです。
そうだ、空きページはそんな感じの習作にしよう。
ちゃんと一枚でもえろえろ~んになるように……(。ω。

三連休中は妙に夕方に眠くなったりしてましたが、これが明日からに影響しないようにしたいところです。

それではまたー

三連休の中の原稿風景

まいどどーもゆきむらです

三連休ということで、色々普段できないことをしている人もいるかと思います。
かくいう自分も、なんもなければ白浜とか行ってこようかなと思ってました。

ところがどっこい、二日目はずーっとオノマトペを書いてました。
書道硬筆をやっといたらよかったかな、と思うくらいに難しいです。
というか、漫画の擬音系の言葉は何かしら素材があるかと思ってたんですが、あるにはあるけれど基本的には手で描いていくしかなさそうです。

で、一回描いたのは後で使いまわせるようにしておくと効率があがりそう。
実際そういうことをしている人が居るかはわかりませんが。

擬音系が入っていくと、なんというか漫画らしくなってきた気がします。
この辺り、作業の進め方がよくわからないのと、何をしたらどうなるのかという理解が足りなさすぎて、精神的にきますね。
こうしたいのにどうすればいいんだろう、というもどかしさ。

相当プレッシャーになるらしく、午後に入ると逃避行動的に眠さがMAXになりました。
とはいえ、やらないと終わらないし、覚えないし、ということでシコシコ進めてみました。
フキダシの使い方とか、ここではこのくらいの大きさで、とか一応気をつけながらなんとかできたと思います。
ただし印刷してないので実際の見え方がどーなるかはわかっていないという……(ガクブル

しかしこれ、ネーム描ける人ならいいとは思うんですが、自分だと絵を描いてからそこに色々乗っけていくスタイルなので、完成系があまり見えていないところがあります。
前も言いましたが、何が起こっても対応できるイベントCGのやり方と、個人製作における漫画の表現の仕方は違うので、これは同じ絵を題材にするものでも作業進行は大分異なるなぁと思いました。
今後の発注の参考になるといいなぁと思いつつ。

やはり本職の人だと1日数ページとか進むらしいですが、そのあたりは慣れなんでしょうかね。
上手く設計図を描けていないので、無駄に時間がかかっている気はします。
まぁプロの人が10年かけて身につけたものを、自分がすぐ身につけられるわけではないですし、もどかしいながらにやり方を工夫していこうと思います。
〆切無い時に技術は研究したいものですね。

明日はヤバイところを消す作業と表紙微調整をする予定です。

それではまたー

夏風邪再び

まいどどーもゆきむらです

再び夏風邪が現れました。
いやぶっちゃけ現れなくていいのですが。
とりあえず3連休の合間で治しつつ、ちょこちょこと原稿を進めていかなければ……。

しかし、twitterとかですげー上手い絵とか、同ジャンルで過ごそうな同人があった場合はわりとこう精神的にダメージを受けますね。
もちろん気にしてもしょうがないのですが、自分の見る目と産みだす手とのギャップがあるとどうしても感じてしまう部分です。

見る目はあっても描けるわけではないというのを痛感します。
まぁ自分の見る目なんてのもアテになるかはわかりませんが……

そんなこんなをしつつ、対処療法のロキソニンパワーを炸裂させておきます。

それではまたー

季節的なもの

まいどどーもゆきむらです

まだ梅雨が明けてないのでなんかこう、じめっとします。
じめっとする湿度だと、汗をかきやすくなります。
そうなると、汗くさくなったりするわけですが……実際気になるのは汗の匂いではないという罠。

衣服に雑菌がある場合、汗をある意味エネルギー源にして服についたタンパク質や脂質を分解し、それが匂いを発するのです。
雑巾ぽい匂いと言われるアレですね。
普段特に気にしないでも、ちょっと汗かいた後に一瞬だけ匂うってのはよくあることです。

これの厄介なところは、普通の洗濯では除去しきれないところですね。
一応最近は抗菌の洗剤とかあるので、繰り返し洗えばなんとかなるかもしれませんが、一人暮らしとかだと頻度も落ちるので難しいです。
とはいえ、夏になるにつれて汗をかいたりするケースは増えるので、しっかり対策をしておきたい部分。

どうするかというと、まずは洗濯槽についた汚れを市販の洗濯槽洗剤で洗い、元を綺麗にします。
原因は元から断て、というところですね。

その後は、バケツにお湯(40~50度くらい)をはり、そこに粉末漂白剤を入れます。
1リットルにつき10mlくらいが適量。
そしたら、そのバケツに衣類を漬けます。
大体1~2時間くらい。
これがポイントで、漂白剤のもつ殺菌効果で、雑菌がお亡くなりになります。

そしたらその後は普通に洗濯し、素早く天日で干すことで、対策はばっちりになります。
問題があるとしたら、一人暮らしの場合はバケツの置く場所に困ることと、お湯の調達をどうしようかなーというところですね。

やかんでお湯を沸かせて、同量の水で冷やせば50度くらいになるのでしょうか。
でもそんなに量は調達できないし、時間が経てば冷えるし。
おほー、どうすればいいのでしょう。

ま、まぁ、対策を知っていると知らないとでは雲泥の差なので、どこかで試してみたいというメモ書き。

それではまたー

ゲームのコミック

まいどどーもゆきむらです

世の中にはゲームが元のコミカライズ作品ってありますが、あれはどれくらいの人が見ているんでしょうかね。
最近だと結構エロゲ原作のもあるよーな気がします。
変身ヒロイン系だとエスカレイヤーとかアリスソフト系がありましたね。

一般ゲーにしやすいものなら普通に読み物としてはアリかもしれませんが、ゲームにはゲームの選択肢が反映されるという遊び方があるので、そこがスポイルされる形になります。
その代り、表現力は上がる可能性はありますね。

エロゲが元だとうーん、H部分はお色気か、もしくはヤってるけどブラックアウトか台詞のみで表現という形になるのでしょうか。
もちろんレーティングが18禁ならそのままエロをすればいいと思いますが、大抵こういうのは一般向けになりますし、それなりの制約は付きそうです。

コミカライズされることによって、ゲーム的には今まで見たことの無い人にも興味を持ってもらえる、という効果が期待できます。つまりある意味販促的な面がゲーム側にはあるかなと思います。
ただこれが出版側になると、売れるかどうかわからないものに投資するわけにはいかなくなるのかなと思います。
すなわち、売れてる企画ならコミカライズするよ、的な感じですね。

これが組み合わさるとどういうことになるかというと……もともと売れてるゲームはコミカライズされて更に売上を伸ばし、売れてないゲームはそもそもコミカライズすらされない、という形になります。
あれ、つまりもともと売れたものでないと意味がないってコトディスカー
こうなるともともと売れてるわけですから、ゲーム側の販促の意味は全くないですね。

もちろんビジネスなので出版社側との協議の結果、チャレンジするということもありえますが、まぁよほど仲が良かったり、メリットデメリットが魅力的でないと難しいですね。

なんかこう、資本主義の際たるモノなのかなぁと思ったりしました。
多分アニメ化とかもそうですね。
恐らくラノベとかそういうのもあてはまるかと思います。

売れたコンテンツは更に売れるようになり、売れないコンテンツは埋もれる。
まぁコンテンツの数自体が多いので、そういう形になるのかもしれませんが、なんとも世知辛いものです。
ま、できることをしていきましょう。

それではまたー