まいどどーもゆきむらです
なんか気がついたら木曜日終わってました。
時間の経過が早く感じられる今日この頃。
というか夏コミ終わってもう2週間になっちゃうの?
出張の書類とか全然書けてないのでさっくりやってしまわないと(。ω。
とはいえやることが多いことには変わりないので、うまーく処理しないと大変なことに。
大体人間は一つのことしか集中できないのだから、多すぎるタスクは余計なストレスを産む気がします。
しかし予定を立てたからと言ってその通りに進むわけもなく、むしろその通りに進むことはマレという罠。
しかし予定自体は建てなければ動きようもないので、そうなると結果的に95%の確率で上手くいかないであろう予定を立ててる感じになりそう。
うーん、無駄ではないとは思うんですが非効率的であるとも思えます。
最近思うのは役割分散による作業効率化ですが、それも結局作業量が全てわかる場合に成り立つのであって、例えば原画やシナリオなど、開始時期がずれたり作業時間がヒトによるものになると上手くは管理できない感じがします。
つまり何かあれば対処するという、受け身な対策を取らざるをえないのがちょっと問題ですね。
本来は各セクションで有機的にスケジュール共有および自作業の影響がどれくらいあるのかとか検証しないといけないのですが、実はこのあたり考えることができるのはかなり難易度が高いなぁと思う次第。
とはいえそこをわかるように教えていかないと後継者は育たないので、地道に教える必要がありそうです。
その人が向いているか向いていないかはさておき、できるようになってもらわないとあかんわけなので、その必要から説いていかないとあかんぽい。
ただ本人にやる気がない場合は教えてもしょうがないですし、こちらとしても教え甲斐がないので、そこのところのコンセンサスは必要だと思います。
それが出世なのかと言われると、うーん、出世なのかもしれないですが、正直今までやらなくても大目に見ていたのが許されなくなってきた、というだけな気もしなくもないので難しいところ。
理想としては皆が製作物に関する自身の立ち位置や役割を理解して有機的に仕事として関係していくことだと思うので、なるたけそうなるようにしたほうがいいかなぁと思います。
そのほうが結果的に皆が楽になりますしね(。ω。
各人の作業のやり方はまた別な話になるので、そこはすり合わせる必要がありますが。
まぁそんな感じで金曜日も頑張ります。
それではまたー