記事一覧

ソシャゲのweb

まいどどーもゆきむらです

最近はちょこちょこソシャゲを調べていたりするんですが、気が付いたことがあります。
それは、ソシャゲのwebはとてもシンプルである、ということです。

トップページに世界観、キャラクター、システムの説明くらいですかね。
しかもそんな詳しいわけではなく、ほんとに触りくらい。
そのあたり詳しく書いてあるのはほぼなかった気がします。
あ、あとPVとかもありますね。

PCだけではなくandroid とかから見ることを想定してデータが少なくなっているのかな、と思わなくもないところです。

が、それにしてもこれで興味惹けるのかなぁ、というのは結構多いです。
特徴的な●●システム!とだけあっても、それを使ったらどうなるのか、どこがいいのか、とかないと結局触って確かめてね!ということになっちゃいそうです。
あ、もしかしたらそういう、ちょっとやってみてよ、というところでわざと情報量を少なくしているのかもしれません。

自分的にはソシャゲのwebとかは広報のプロがやってると思っているので、恐らくこのあたり足りないだろう、と思わせるのも何か意味があるのではないかと考えます。考えすぎかもしれませんが。
そもそもソシャゲの多くは無料なのですが、まずはやってみてよ!という姿勢は重要かもしれません。
でもそれならトップのページから何かしら派手に見えるような動画やシステムの説明を入れたらどうかなぁと思います。

もしくは自分がそう思うだけで、世の中の大多数の人はシステム等よりも絵や世界観だけで決めたりしているのかもです。
うーん、そのあたりは調べたことがないのでちょっと計りかねますね。

もう一つの可能性としては、販促や広報は別媒体でやっているので、web では最低限のことしか書いていない、ということかもしれません。
そもそもそのwebに来るってことは、そのゲームを知っているということが前提になるので、あまり情報が無くてもいいだろう、という考えでも納得できなくはないです。
それよりかは知らない人に知ってもらう為、という活動にお金をかける、というのはある意味合理的なところであります。

まぁ考えていても答えが出るわけではないんですが、DSやらPSPのゲーム(特にRPG系)だともっと作り込んだwebだったりしたので、その差が気になるところでした。
これはいい考えだ!というのがあったら積極的に取り入れていきたいと思います。

それではまたー

コメント一覧

コメント投稿

  • コメントを入力して投稿ボタンを押してください。
投稿フォーム
名前
Eメール
URL
コメント
削除キー